- 2008年02月25日 NOTE KANJI
-
ナッツとビリー
ちょっと前に飼い主さんの都合で預かった
チワワのビリー君(3ヶ月)です。
トイレの躾も出来てて、賢くて、小さくて、元気良くて
ギザかわゆっす(^^)
- 2008年02月24日 NOTE KANJI
-
久しぶりっす!
寒い日が続いてますねえ、、、
夏前からのカンフルライブに備えて
曲作りに没頭している今日この頃っす。
最近、『篤姫』とテレ朝の『未来教師めぐる』にハマってます(*^。^*)
『篤姫』は原作読んだんだけど、本当に凄い女性だったみたいだね。
めぐる役の深キョンちょっと好きかも、、、
でもやっぱり、がっきぃーの方が
MGK(マジに、ギガント、かわゆっす!<byしょこたん)かなあ、、、
ファンメールでお叱りを受けないように
書き込み頑張るでござるよ<(_ _)> - 2007年08月15日 NOTE KANJI
-
旭山動物園
7月23日旭川から札幌移動日に
念願の旭山動物園に行って来たっす。
月曜日だからそんなに混んでないと思ってたけど
甘かったよ(-_-メ)
アザラシ館、シロクマ館、ペンギン館は長蛇の列で
大阪弁は飛び交うは、鹿児島弁は飛び交うは、
おまけに中国語、韓国語も飛び交うはで
まるでホモサピエンスを見に行った気分、、、、、、
でも開園時間からたっぷり時間かけて、久美ちゃんと
(ツアーメンバーの介護士?大畑久美子嬢)二人で
動物園楽しんで来たよヽ(^o^)丿
当日は真夏日で、旭山に沿ってある動物園を2周したので、軽く山登りした感じ!
札幌の2公演は軽く筋肉痛!
汗びっしょりになったので、旭山動物園のペンギンのT-シャツ買って
着替えたんだけど、すっかり観光客になってた(*^_^*)
- 2007年03月20日 NOTE KANJI
-
カンフル罪、五本目終了!
吹雪の中、秋田から仙台移動は凄かった。
ヘッドライトに照らされ迫って来る雪は
まるでタイムトンネルの中をワープしてるみたいだったよ。
秋田では、カンフルの詞を手伝ってくれてる
佐藤君がミキサーやってくれたり、リハの最中に
ミラーボール取り付けたり、手作りな感じが楽しかったなあ。
特に『ROCKS』のマスターは
めちゃ面白い!
それからいろいろお世話になったゆうこママにも
感謝です<(_ _)>
もちろん、食い意地のはった僕達は
秋田では、きりたんぽ鍋に稲庭うどん
仙台では牛タン、満喫です\(~o~)/
それにしても、仙台で浅野前知事の話したら
あんなに皆がどん引きだったのには驚き!
東京都知事選があるので、ちょっとした
リサーチのつもりだったんだけど、、、、、
とりあえず選挙には、必ず行きましょう!!!!
カンフル罪五本目は、終了したけど
浜田のツアーでは、いろいろな所で
またお世話になります。
どんな美味しい物との出会いがあるか
楽しみだねぇ(^u^) - 2007年03月12日 NOTE KANJI
-
参上!花粉ちゃん(;_;)
去年の年末、アレルゲン検査で
スギ花粉に反応してる事が判明!
でも今年の花粉時期になっても、そんなに症状が出ないので
安心してたら、先週の中頃風邪を引いたのが
引き金になったのか、とにかく鼻水止まりません。
この歳になって花粉デヴューなんて、、、、、、、
いつもの犬の散歩道に、花粉球をいっぱい付けた
スギの木があるんだけど、ショック療法で
花粉球を思いっきり鼻に詰めたら
治らないかなあ、、、、、なんて思ってるんだけど
アナフィロキシー起こしちゃいけないので
絶対しないように!!
ダイエットをかねて寄生虫を飼うのは
結構いけるかもなあ(^_^;)
この前の東京ライブでは、結構地方からも
来てくれてあざっす<(_ _)>
サイン会の時『私、今日LALANを着けてるんです!』
って耳打ちされても、実物見る訳にはいかないので
いったいどんなブラなのか、謎は深まるばかりで
オジさんはとても乾いてます(ー_ー)!!
週末は秋田、仙台だけど、ちょっと天気が心配だなあ、、、、
まあ、きりたんぽ鍋と、牛タンを楽しみに
頑張るのだ!